わたしは海でチャージする
海で食べる
最高の景色をぼんやり眺めながら舌鼓。
ビーチに寄り添う美味しいスポット
沖縄のビーチは大抵どこも、
おいしいと評判のお店が寄りそうようにある。
美しい海を見ながら極上ごはんが食べたい!
そう考えるのは、わたしだけじゃないのね。
生暖かい潮風を肌に感じながら味わう一皿は格別。
この味はきっと、海の色とセットで思い出す。


食堂かりか
ネパール人シェフが作る本場のカレーに舌鼓。泡盛にレモンを 絞りミントを乗せた「泡盛モヒート」も人気。火照った体の隅々 まで染み渡る。
住所:南城市玉城百名1360 / 電話番号:050-5837-2039 /
営業時間:10:00~20:00(LO)※季節により変動あり /
料金:カレー900円~
http://okkalika.exblog.jp
海でリフレッシュ
洗い流してしまおう、
日々の疲れもストレスも。
海の生物が進化してヒトになったからなのか、
海にいると私は元気になれる。
穏やかな波の音が日々の疲れを癒してくれるし、
海水に包まれるとパワーが回復してくる。
まるで愛しいふるさとに帰ってきたように、
本当の自分に戻っていく。


オーシャンウォーク(エムズ シーフォックス)
水深5mを海中散歩。ヘルメットをかぶるので顔が濡れず、呼吸も地上と変わらないほどラクにできる。泳ぎが苦手でも、このひとときは海の世界の住人に。那覇出港とアクセスも便利。
住所:那覇市泊3-2-13 / 電話番号:098-866-8582 /
営業時間:朝8:00~18:00(7月~9月は19:00まで) /
料金:4月~6月・9月~10月は6,000円、7月~8月は7,000円
http://www.seafox.info
海を買う
自分へのお土産は沖縄の海。
この旅と青い海を忘れたくないから。
どこまでも青く澄んだ沖縄の海を、
おうちに持って帰りたいな。
旅が終わっても、その深い青や潮の香り、
貝殻の輝きをいつでも思い出せるように。
だから連れて帰ろう。沖縄の海の魅力を
そのまま閉じ込めたアイテムたちを。


ぬちまーす
海水バランスを崩さずに結晶化するという特殊製法で作られた、沖縄の海そのまんまの塩。ミネラル含有種類世界一でギネスにも認定されている。味わい深く、美容や健康にも良い「命の塩」。
住所:うるま市与那城宮城2768 /
電話番号:098-983-1140 /
営業時間:9:00~17:30 (カフェたかはなり10:00~17:30(LO17:00)) /
料金:ぬちまーす(111g)500円~
http://nutima-su.jp
海に泊まる
ビーチまで0分。
波の音を聴きながら眠りにつける宿
海の「近く」じゃ満足できない、
海そのものに泊まりたい!
抱き続けた私の夢を、沖縄ステイで叶えちゃおう。
夜はさざ波の音とともに眠り、朝はカーテンを
開け放して輝く海のまばゆさに目を細める。
島ぐらしの贅沢って、こういうこと。


chillma
約500坪の敷地を誇る、プライベート型のラグジュアリーなヴィラ。各客室に海との一体感を感じさせる豪華なインフィニティプールを完備しており、おこもりリゾートが満喫できる。
住所:今帰仁村字運天506-1 / 電話番号:050-5810-3978 /
料金:一泊一部屋あたり28,000円~68,000円
http://chillma.jp